検索
Miyo
- 4月12日
生前にできること その前に...
昨日は第40回新潟件相続診断士例会が開催されました。 税理士法人新潟合同事務所駅南事務所の代表税理士の渡辺 日奈子さんから相続の事例3つのお話をさせていただきました。 皆さんと協業しながらの事例だったこともあり、とても良い事例だったのではないでしょうか。...
閲覧数:4回

Miyo
- 1月25日
物の整理は頭の整理に
明日は寺尾のリオンドール敷地内にある買取専門大吉にて終活✖️片付け無料セミナーを開催致します。 生前の整理がキーポイントとなる相続。 整理といっても、品物の片付けだけではありません。 それも片付けますが、そうすると頭の中の整理も次第に出来てくるのです。...
閲覧数:2回

Miyoshi
- 2021年6月22日
ひとひとフェスティバル
今週土曜は 公益財団法人 新潟県女性財団主催の 『女男(ひとひと)フェスティバル2021 に私達もワークショップを1枠設けて 『気軽に聞ける相続無料相談会』 を開催いたします! どなたでも相続に関するお悩みを それぞれ専門分野方々、各士業も含めてご相談をお受けいたします。...
閲覧数:19回

Miyo
- 2020年9月5日
【成功とは・成功者とは】
今朝の2番目の朝活 途中参加でしたので、半分しかお聞きできませんでしたが 成功とは 1.素直 2.プラス思考でポジティブ 3.目標を明確にしている 人により様々であるとは思いますが、 成功者の物真似を素直にすること 成功者が良いよと言ったことはやってみる事。...
閲覧数:22回

Miyo
- 2020年8月28日
【お一人様の相続対策】
今朝の学び2 今朝は2つのzoomに参加 【お一人様の相続対策】 最近耳にする『お一人様』とは ◉ご家族は離れて遠くに住んでいて 今すぐ緊急時には帰って来れない状態 ◉配偶者やごきょうだい、ご両親が居なくご両親のきのうだいや従姉妹もいない場合 様々な意味での『お一人様』...
閲覧数:64回

Miyo
- 2020年7月14日
ライフステージごとの財産管理
一概にライフステージと言うと産まれてから亡くなるまでの大まかな世代を表しますが、 ライフステージごとの財産管理とはいったいどのようなものでしょう。 1.心身ともに健全で自分の意思表示で不動産・預貯金などすべての財産や、冠婚葬祭などもできる状態の事...
閲覧数:21回
