地主様が多くいる土地柄ですが、
施主様が亡くなると
膨大な相続税を払うために
土地の売却をしているのが後を経ちません。
事前に対策をキチンとしていないからですが、そもそもそれ自体判らないというのが本音のようですね。
各企業様も多くの相続セミナーを開催しておりますが、やはり当たり前ですが、自分の企業に有利な事しからお話ししていないのが現状ですね。
私は相続診断士、終活カウンセラー、ファイナンシャルプランナーとして中立な立場でお話しをさせていただいております。
ご相談者様に寄り添える
そんな立場でありたいと思います。
今日は終活・相続の便利帳を6回コースで書きましょうの第2回目になります。
書きていくうちに
今からやっておけること
今からすぐにやらなければいけない事など
精査されてくると思います。
明日は「相続の事について学んでみよう」
贈与の種類~遺言書の種類と遺言書が必要な人とは?
についてお話させていただきます。
詳細はこちらから
Comentários