top of page

笑顔相続のすすめ 第2回目

12月06日(金)

|

新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス

相続が『争族』となり家庭が壊れてしまう不幸を未然に防ぎたいとの思いでできた『笑顔相続』 税理士や弁護士・司法書士の先生ではハードルが高いと感じ、なかなか相談しづらい中で、 気軽に話が聞ける相続相談士ができました。 生前に過で相続について話し合い、円満に後世に想いを引き継いでいく社会創りのお手伝いをしています。 争族と笑顔相続の分岐点 財産をどうわけますか。 争族を未然に防ぎ『笑顔相続』が増えていくことを願っております。    笑顔相続ノートを皆さんで作成して、家族や周りの人達への感謝の気持ちを再確認しながら  想いを伝えることの大切さを知っていただきます。 また家族信

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
笑顔相続のすすめ 第2回目
笑顔相続のすすめ 第2回目

日時・場所

2019年12月06日 10:30 – 14:30

新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス, 日本、〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1169

イベントについて

 

≪講座内容≫  第1回目 笑顔相続ノート作成

        第2回目 家族信託とは

≪対象者≫

 ❑相続人に長い間連絡の取れないひとがいる

 ❑親の面倒を見ている子供と見ていない子供がいる

アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

bottom of page