top of page
131_.jpg
昆 充芳  (こん みよし)  MFC合同会社代表社員

保有資格

・一般社団法人 相続診断士協会 相続診断士

・一般社団法人終活カウンセラー協会 終活カウンセラー1級

・一般社団法人 家族信託普及協会®会員

・一般社団法人金融財政事情研究所 ファイナンシャルプランナー

・一般社団法人 未来会計マスター協会 未来会計マスター®

・日商簿記検定 2級

・珠算 1級

・古民家鑑定士 1級

・日本武術太極拳連盟 2段 

・日本武術太極拳連盟 公認太極拳二級審判員 

・日本武術太極拳連盟 B級指導員

地元銀行勤務、その後企業経理を経て保険代理店経験 

2012年会社を設立 争族にならない為の準備段階の『笑顔相続ノート』の作成から相続・家族信託に関するセミナーを開催

新潟県相続診断士会 会長2018年~​

​笑顔相続サロン®のれん分け 2020年5月~

【講師として登壇】

2017年 新潟国際情報大学様オープンカレッジ公開講座にて「家庭けいざい入門」

2018年 新潟国際情報大学様オープンカレッジ公開講座にて「家庭けいざい入門」

               「相続セミナー」「笑顔相続ノート作成セミナー」

2019年 新潟市キャリア啓発事業 地元職業人講演会新潟市立石山中学校「職業体験に向けて今できる事」

2020年7月新潟市キャリア啓発事業 地元職業人講演会新潟市立山の下中学「将来の夢に向けて今何をすべきか」

2020年9月新潟市立高志中等教育学校 土曜活用講座にて講演会

2020年10月新潟市キャリア啓発事業 地元職業人講演会 新潟市亀田中学校「将来の夢に向けて今何をすべきか」

【執 筆】

2020年4月~ 新潟日報 折込新聞《るーと》にて 「自分も家族も困らせない相続のお話」で連載執筆

2020年相続対策の『御法度ごはっと』事例集にて執筆

【相続相談サービスならインズウェブコラム】

終活を手軽に進めるコツ!! 終活のメリット!

https://life.insweb.co.jp/souzoku/shuukatu-kotu.html

家族間の相続争いによるトラブル

https://life.insweb.co.jp/souzoku/souzokuarasoi-trouble.html

相続トラブルになる10選

https://life.insweb.co.jp/souzoku/trouble-10sen.html

 

【各種セミナー】

​新潟市中央区・西区・江南区にて毎月 相続・エンディングノート作成に関する無料セミナー開催中

「相続の事つにいて学んでみよう」 新潟テルサにて毎月開催中

 

経営理念

Miyo Future Creation Limited Liability Compan 皆様とともに未来を創造しましょう

【経営理念】 お客様と共に未来を創造し、より豊かな安心出来る環境づくりを目指し社会の発展に貢献致します。 

【目  的】 争族を無くし、笑顔で過ごせる環境作りのお役に立てるよう、豊かな社会づくりに貢献します。

【使  命】 『情報提供』と『平等に』をモットーに お客様が様々な視点で物事が捉えられるように、サポートしていきます。 

【信  条】 私達はお客様に「寄り添える」パートナーであり続けたい。

​私達の想い

子供の頃からお金に関して身近に接する場面が多々あり

親からは自分のお金の管理に関して教えられてきました。

なので、私が当たり前に身に付き育ってきた過程が皆さん知らないのだと言う事を

勤め始めて初めて知りました。

☑自分の子供だから揉める事はない

☑お金がないから大丈夫

☑負債も作ってあるから相続税はかからない

などと仰る方がいらっしゃいますが、

何かしら片手落ちの場合もあります。

家長たる家の主が居なくなると騒然としてしまうご家庭を幾つも見てきました。

争族になる前に一度ご自身の状態を第三者から見てもらう事も

必要であると考え相続診断士として、​この仕事に就いております。

負債を作る…そのあとの引き継ぐ方法や家族のことをきちんと考えてやっていますか。

ネット財産なるものも多く出回っている状態で、いわゆる証券相続に関してもご家族にどう引き継ぐことが出来るのかを大切にしたいと思っております。

パソコンのネット環境で株式やFX・投資信託・暗号通貨等々完結してしまっている状況で

急に事故で意識不明になったら…それはどうなりますか。

現在は手紙も届かない所に口座があったりしますので残された方はそもそも判らない場合も多くあります。

遺言書や付言事項といった形でもエンディングノート・生前贈与などやり方は各々違うとは思いますが、どのように想いをご家族に残すのか、残すことが出来るのか。が大切であると思います。

私自身の自分の経験が強みとなり、人の役に立つと言う事を知り、周りの人たちに喜んでもらえる事が私達 相続診断士の願いです。

皆様方と共に学び繁栄していく事が私達の願いであり 仕事を通じて関わった皆様方が幸せに生活し生きて行く為のキッカケとなる "場" を作り出し、お互いが切磋琢磨し学び 新たな情報提供ができれば幸いです。

                                                                                

MFC合同会社 代表社員 昆 充芳

bottom of page