top of page
特集記事
検索
家族信託・相続セミナー
昨日は美咲総合法律事務所様主催の 『家族信託・相続セミナー』に参加して参りました。 弁護士事務所主催のセミナーは初めて(相続に関して)でしたので 相続に強い弁護士事務所に興味があり内容と言うよりは どんな人達なのか興味があり行ってまいりました。...


【偶然の出来事り連続】
朝目が覚めて 空気が吸えて 朝陽が登ること 翌日目が覚めて 毎日が同じ繰り返しが来ることを あたりまえと思い 日々過ごしていると思います。 それがあたりまえではなく 奇跡の連続であると 誰も気がついていない そういう私自身も もっと1日1日を大切に 生きていく事を...


【あなたの人生は...】
自分の人生を振り返って見てみると どんな人生を送ってきたか 生まれた時から振り返って見た事は ありますか 今の自分は 過去の自分が作ってきたものの積み重ね どんな人生を歩んできても 右か左か 選んで来たのは自分の心だから そのために周りも巻き込んで来たのかもしれません...


余命数カ月と言われたら・・・
何か思い当たった時 一体誰を思い浮かべますか? 診察に行って 余命数ヶ月といきなり言われたら 最初に思い浮かべる事は なんでしょうか。 次にするであろう行動は どんな事でしようか。 その行動はその時でないとできない事でしょうか。 もし御礼を言うとしたら...


【笑顔相続道 極 】
週末は後藤 光さんの財産整理と 木下 勇人先生の相続事業承継に関する学びの場【極 】に参加してまいりました。 実務を積み重ねていらっしゃる先生方なのと、 考え方が王道をいってらっしゃる方ばかりなので こんな人達がいるのかと改めて、 極 に参加してよかったと改めて思いました。...


【笑顔相続道第2回】
昨日は相続診断士としての レベルアップのための講座に参加して参りました。 実際の現場での対応であったり実例を 税理士の立場からと 弁護士の立場からとで お話をしていただきました。 2017年相続税申告実績件数は111.728件 税理士の人数は78,570人...


【行列のできるお店】
先日お昼に『近くのお蕎麦や』 で検索したときに出てきたお店。 山の中で 駐車場から更に山道登って到着。 着いたらお店の外の椅子に 多くの人達が並んでました まさかこんな所で行列だとは 急いでいたので諦めようかと思いましたが 『お蕎麦だから回転早いですよ』...


【もし 判断能力がなくなったら・・・】
相続が『争族』となり家庭が壊れてしまう不幸を未然に防ぎたいとの思いでできた 『笑顔相続』 税理士や弁護士・司法書士の先生ではハードルが高いと感じ、なかなか相談しづらい中で、 気軽に話が聞ける相続相談士ができました。 生前に過で相続について話し合い、円満に後世に想いを引き継い...


【第11回新潟県相続診断士例会】
新潟県相続診断士例会開催
新潟国際情報大学でも11月には
家族信託と笑顔相続ノート講座を開催致します。


夏休み 幼稚園~中学生まで お金の勉強会 inゲーム編
本日開催しました 『キャッシュフロー キッズ』と 『経済トレーディングカードゲーム』 幼稚園から中学生までご参加いただきありがとうございました。 どうすれば上がれるのか? それはなぜなのか? 大人の方が 『成る程』と理解されたようですね。 経済用語に関しては...


最新記事
アーカイブ
****************
笑顔相続サロン®新潟
TUNAGUみんなの相続診断士事務所
MFC合同会社 代表社員 昆 充芳
〒950-0916 新潟市中央区米山3-1-17-310
TEL 050-3550-2268
e-mail:niigata-souzoku@mfc-m.com
*****************
【経営理念】 お客様と共に未来を創造し、より豊かな安心出来る環境づくりを目指し社会の発展に貢献致します。
【目 的】 争族を無くし、笑顔で過ごせる環境作りのお役に立てるよう、豊かな社会づくりに貢献します。
【使 命】 『情報提供』と『平等に』をモットーに お客様が様々な視点で物事が捉えられるように、サポートしていきます。
【信 条】 私達はお客様に「寄り添える」パートナーであり続けたい。
*****************
bottom of page


























































